top of page

足の痛みやスポーツのパフォーマンスアップにオーダーメイドインソールが最適です!貴方のお好みの靴に合わせて作製いたします。(入谷式足底板療法)
歩きとからだLab
入谷式足底板療法(オーダーメイドインソール)
〒861-2104 熊本市東区秋津1ー1ー135
☎ 096-367-7586
🕑9:00~19:00
その痛み、その症状
あきらめていませんか?
歩きとからだLab
入谷式足底板療法
オーダーメイドインソール
〒861-2104 熊本市東区秋津1ー1ー135
096-367-7586
歩きとからだLabについて
歩きとからだLab(入谷式足底板療法)でのインソールは(靴の中敷き)は、評価から作製まですべて手作業で行っております。足の形を計測して、ここが単純に落ちているから上げるということではなく、体を動かしていただき、歩いていただいて、お身体の最適な動きを評価していきます。
インソール作製も、ベースの中敷きから作製していきます。中敷きは、評価に基づいて作成していくので、歩き方やお身体の使われ方、症状が変化いたします。
歩きとからだLabでのインソール作製は、止まった状態で足の形を評価するのではなく、歩き方を評価し作製していくので当然歩き方は良くなります。
また、その日にお渡しすることができますので、効果をその日に実感していただけます。
インソールは、無意識下でお身体の動きを良い方向へコントロールしてくれるので、知らないうちに長時間歩くことができていたり、疲れにくくなってたりと実感していただけると思います。それと、よほどハードなスポーツでなければ作り変える必要もないので、半永久的(靴に合わせて作製しますので靴が変わると靴とインソールが合わない場合がございます)に使用することができます。「2年に1回くらい靴を変えたから調整してもらいたい。」という方もいらっしゃいます。
『歩苦(あるく)から歩喜(あるき)へ』
歩く苦しみを歩く喜びに変えることをモットーとしています。
About
料 金
初見料 5,500円
作製料 22,000円
調整料 5,500円
(税込み)
Services

作製からお渡しまで

インソール問診
問診を行います。どんな状態か?どこが痛むのか?どういった時に痛んだりするのか?どういった靴に入れたいか?などお聞きいたします。

インソール評価
素足で歩いてもらい歩き方を評価、観察します。足の着き方や、身体の動きを観察・評価していきます。